FileMaker Server for Linuxが大変身

 Claris FileMaker 製品バージョン19.3が2021年6月24日にリリースされました。

早速、19.3の目玉の一つ、Linux版 Claris FileMaker Server について、大きな変更がありましたので、お知らせします。

Ubuntu Linuxへの対応!

バージョン19.2まで FileMaker Server は、Linuxの種類の1つ、CentOS で運用できていました。

残念ながら、CentOSの開発とリリース方針が変更になった影響で、バージョン19.3からは、Ubuntu(ウブントゥ)という別の種類のLinuxで運用するようになります。

Ubuntuとは、LInux系OSの一種で、商用でも無償で利用可能となっています。

(なお、無償利用の場合には、トラブル発生しても、自己責任、自己対応をしなければならないので、自分にかかる学習コスト、運用・保守コストが発生するので、全く費用が発生しないというわけではございません。)

 FileMaker Server が最初、CentOSでリリースされたので、CentOSが一番メジャーかなと思っていたのですが、実は、Ubuntuの方がCentOSの2倍くらい全世界のサーバで利用されていますね。

CentOS版からUbuntu版へ移行される場合

【重要】CentOS環境の Claris FileMaker Server からそのまま移行(上書きアップデートのように)する方法はありません。

新規サーバ環境の用意が必要です。

構築手順

Ubuntu Server 18.04のインストーラを用意します。

Ubuntu 20.04では動きません!(バージョンを間違えて、早速、これでハマりました)

Claris 公式サイト (Claris FileMaker 19 動作環境サイトページより引用)

https://support.claris.com/s/answerview?anum=000034947&language=ja

Ubuntuをインストールし、サーバ環境を構築します。

検証目的の環境構築であれば、デフォルトのオプション選択でOKでした。

 FileMaker Server for Ubuntu Linux 19.3のインストーラとLicense.certファイルを取得し、インストールします。

このインストール手順は、 Claris FileMaker Server 19 インストールおよび構成ガイド
https://help.claris.com/ja/server-installation-configuration-guide/#install-single-linux で確認します。

まとめ

最初のUbuntuのバージョン間違いさえなければ、すんなり、インストールは成功します。

覚えるべきLinuxコマンドも10個程度なので、社内の検証サーバー目的であれば、短期間で習得できるでしょう。

CentOS 7は、2024年6月30日までサポートされます。しかし、 Claris 社による FileMaker Server 19.2のサポートは、2022 年 12 月までの予定となっています。

https://support.claris.com/s/article/New-Claris-support-policy?language=ja

Claris 公式サイト (Claris の新しいサポートポリシーページより引用)

2022年12月までの間に、Ubuntuなど新環境への移行が推奨されます。

かっ飛び小僧

2020年サポータスに入社したばかりの新人です。よろしくお願いします。 FileMaker開発歴25年にもなってくると、新技術の理解に苦労するので、開発業務はほぼ引退しました。 現在の主な業務は、社員教育や、社員の技術・プロジェクトサポート、新ビジネスの企画を行っています。 スキー場で気持ちよーく滑っていたら、「そこの『かっ飛び小僧』に気をつけろ」と呼ばれた、元競技系スキーヤーです。

ロゴ:Claris Partner PLATINUM
Claris パートナーの中でも最上位のPLATINUMレベルメンバーとして、Claris FileMaker を活用したソリューションを提供いたします。
FileMaker 、ファイルメーカー、 FileMaker Cloud 、 FileMaker Go およびファイルフォルダロゴは、
Claris International Inc. (旧 FileMaker, Inc.)の米国および/またはその他の国における登録商標です。
アイコン:ページトップへ